体操

【南一輝】床運動で種目別選手権3連覇中!出身地や高校・大学と経歴は?

こんにちは、Cappuccioです!

2021年10月18日から「世界体操競技選手権大会」が始まりますね。

体操競技はオリンピック競技の中でも日本人選手がもっとも得意としている競技の1つです。

かぷっちょ
かぷっちょ
なんと、1952年のヘルシンキ五輪以降、アトランタ五輪およびシドニー五輪・不参加だったモスクワ五輪を除くすべての五輪大会で複数のメダルを獲得しているんですね

東京五輪でも、橋本大輝選手や北園丈琉選手といった新たなスター選手が誕生して、日本が体操で強い状態がまだまだ続きそうですね。

この記事では、日本体操界期待の若手をもう1人紹介したいと思います。

  • 南一輝選手は、床運動で全日本種目別選手権3連覇中!
  • 南一輝選手の出身地や高校・大学と経歴は?

1人でも多くの方に読んでもらえたらうれしいです。

南一輝選手は床運動で全日本種目別選手権3連覇中!

南一輝選手は体操競技の中でも床運動を得意としていて、全日本種目別選手権で3連覇を達成しています。

それでは、南一輝選手が床運動をしている動画を見ていきましょう。

 

View this post on Instagram

 

南一輝(@gym_kazuki)がシェアした投稿

ひねり技の多さや動きの大きさやジャンプの高さ、着地のきれいさなど完成度が高い演技ですね。

こちらは、南一輝選手が3連覇を達成した時の映像です。

 

View this post on Instagram

 

南一輝(@gym_kazuki)がシェアした投稿

この大会は6月5日~6日に行われましたが、5月16日に行われたNHK杯の直前練習で肉離れを起こした影響から冒頭の「後方かかえ込み2回宙返り3回ひねり(リ・ジョンソン・G難度)」を回避しています。

 

View this post on Instagram

 

南一輝(@gym_kazuki)がシェアした投稿

かぷっちょ
かぷっちょ
こちらが、「リ・ジョンソン」という技です。

なお、南一輝選手は後方屈伸3回宙返り(ナゴルニー・Ⅰ難度)」という技を練習中であり、いつ使ってくるのかに注目が集まります。

さらにリ・ジョンソン ハーフ」というH難度の技にも挑戦中ですが、これまでに国際大会で成功させた選手はいません。

そのため南一輝選手がこれに成功した場合、「ミナミ」という自分の苗字がついたオリジナルの技として認定されるになる可能性があります

南一輝選手の出身地や高校・大学と経歴は?

南一輝選手は、2021年時点では仙台大学の4年生であり、体操競技の日本代表選手に選ばれています

それでは、南一輝選手のプロフィールを紹介します。

  • 名前の読み方:ミナミ カズキ
  • 出身地:山口県下関市
  • 生年月日:2000年1月24日
  • 身長/体重:163㎝/59㎏
  • 家族構成:父・母・姉・弟
  • 出身中学/高校:下関市立垢田中学校/下関国際高校
  • 最新の所属先:仙台大学

南一輝選手の出身地や高校・大学と経歴について調べました。

南一輝選手の出身地は?

南一輝選手の出身地は、山口県下関市です。

下関市は本州最西端にある、人口約252,000人の中核市です。

かぷっちょ
かぷっちょ
交通の要衝であるために発展していましたが、1990年ごろから人口の減少が続いています。

南一輝選手の出身高校は?

南一輝選手の出身高校は、下関国際高校です。

かぷっちょ
かぷっちょ
下関国際高校には、2021年6月時点で281名の生徒が通っています。

普通科に加えて電子機械科が設置されているのがこの学校の大きな特徴です。

また部活動においては、硬式野球部が甲子園大会に2017年以降計4回出場していて、野球の強豪校としての地位を確立しつつあります

南一輝選手が通っている大学は?

南一輝選手が通っている大学は、仙台大学です。

かぷっちょ
かぷっちょ
宮城県柴田町にある体育大学であり、冬季五輪種目であるスケルトンでは5大会連続、ボブスレーでは6大会連続を含む8大会で五輪選手を輩出しています

南一輝選手の経歴は?

南一輝選手が体操を始めたのは小学校2年生のときで、ぜんそくを克服するためだったそうですね。

この頃から側転とトランポリンが大好きだったという南一輝選手は、中学生になると頭角を現し中国地方の大会で3連覇を成し遂げます。

下関国際高校に進学した南一輝選手は、高校3年生のときに全国高校総体で優勝しました。

かぷっちょ
かぷっちょ
小学校2年生のときから高校3年生まで南一輝選手に体操を教えたのが「レジェンド体操クラブ」で体操を指導している宮原正裕さんです。

宮原正裕さんは南一輝選手が高校生になった時には週6回、体操クラブから家までの送迎も行っていたそうです。

まさに二人三脚で成長してきたんですね。

高校卒業後は故郷をはなれ、仙台大学へと進学しました。

進路を決めた理由は

一番に声をかけてくれたのもあったが、床が強い大学なので、得意種目を伸ばせると思いました

出典:https://www.nikkansports.com/sports/news/202001150000156.html?Page=2

だそうです。

仙台大学で体操を指導している鈴木良太監督の助言を受けて、種目を床にしぼった南一輝選手は、2019年6月の「全日本体操競技種目別選手権」の床で当時6連覇中だった白井健三選手を破って、W杯に参戦することができるようになりました。

また、このころナショナル強化指定選手になったことで、ナショナルトレーニングセンターがいつでも使えるようになり、練習の量・質がより高まりました。

かぷっちょ
かぷっちょ
すでに「種目別チャレンジカップ」やW杯などの国際大会で優勝した経験も複数あり、「世界選手権」で優勝する可能性も高くなっていると思われます。 




まとめ

本日は、この記事を読んでくださってまことにありがとうございました。

この記事の内容をまとめてみました。

  • 南一輝選手は全日本体操競技種目別選手権で3連覇中である
  • 南一輝選手は山口県下関市出身だが、大学は宮城県に進学した
  • 国際大会で優勝した経験もあり、将来の日本体操界をけん引する存在として期待されている

南一輝選手は床専門の選手なので、団体総合や個人総合ではなく種目別の選手として世界選手権や五輪などを目指していくことになります。