陸上競技

【佐藤圭汰】身長や中学・高校は?進路はどこの大学?1500mや5000mの記録にも注目!

Michal JarmolukによるPixabayからの画像

こんにちは、Cappuccioです!

本日は当ブログ「かぷっちょ博士の徒然記」を訪問してくださってまことにありがとうございます。

2021年4月10日に行われた「金栗記念選抜陸上」の1500m走で、佐藤圭汰選手が高校歴代2位の好記録を出しました

佐藤圭汰選手は、2021年3月の伊那駅伝でもチームの逆転優勝に大きく貢献する走りをしています

かぷっちょ
かぷっちょ
陸上・駅伝・マラソンと、今後テレビなどで彼の姿を見る機会が多くなりそうですね。

この記事には、次のようなことを書いていきます。

  • 佐藤圭汰選手の身長や中学・高校は?
  • 佐藤圭汰選手の進路はどこの大学?
  • 佐藤圭汰選手の1500mや5000mのタイムは?

一人でも多くの人に読んでいただけたら、と思います。

佐藤圭汰選手の身長や中学・高校は?

はじめに、佐藤圭汰選手のプロフィールを紹介します。

  • 名前の読み方:サトウ ケイタ
  • 生まれ年:2003年度
  • 身長:183㎝
  • 出身中学:京都市立蜂ヶ丘中学校
  • 現在の所属:洛南高校(3年)

以下、有力な他選手との身長比較や出身中学高校の陸上部はどれくらい強いのかについて調べてみました。

佐藤圭汰選手の身長を他選手と比較してみた!

佐藤圭汰選手の身長は、最新情報では183㎝だそうです。

かぷっちょ
かぷっちょ
日本人の中距離選手としては背が高い方だと思います。

この競技で活躍した他の日本人選手の身長と比較してみました。

  • 遠藤日向選手:168㎝
  • 石原翔太朗選手:174㎝
  • 吉居大和選手:168㎝
  • 石田洸介選手:172㎝

国内の有力選手と比べて10㎝前後身長が高いですね

かぷっちょ
かぷっちょ
必ずしも身長が高いほど有利なわけではないですが、他の選手と同じピッチで走った時には背が高い人の方が歩幅が大きくなるのでタイムが出やすいのではないでしょうか。

京都市立蜂ヶ丘中学の陸上部はどれくらい強い?

佐藤圭汰選手は、2016年4月から2019年3月まで京都市立蜂ヶ丘中学に通っていました。

京都市立蜂ヶ丘中学の周辺地図はこちらです。

かぷっちょ
かぷっちょ
道路を一本挟んだところに古墳が合ったり、時代劇撮影で有名な太秦にも車で数分の距離にあったりと、歴史と伝統を感じられる立地です。

京都市立蜂ヶ丘中学には、2020年度時点で596名の生徒が通っていました。

この学校では、愛宕山に駆け上りその速さを競うマラソン大会が例年行われていて、その影響もあってか運動部はどの部活も京都府内指折りの強さです。

洛南高校の陸上部はどれくらい強い?

佐藤圭汰選手は、2019年4月から洛南高校に通っています。

洛南高校の周辺地図はこちらです。

かぷっちょ
かぷっちょ
JR京都駅のすぐ近くという、これ以上ない立地条件ですね。

これなら部活の全国大会などで日本各地へ遠征するのも楽なはずです。

洛南高校は全国でも最高レベルの文武両道校となっていて、2020年度は64名の生徒が京都大学に進学しています

また、部活動においてもバスケットボール部や陸上部などが全国大会でも優れた実績を残しています

洛南高校の陸上部は、五輪や世界選手権にも出場した桐生祥秀選手の他、全国高校駅伝や箱根駅伝でも力走した三浦龍司選手など、著名な選手を数多く輩出しています。

かぷっちょ
かぷっちょ
洛南高校陸上部の指導者や指導方法などが気になってきますね。

洛南高校陸上部の中でも、中・長距離を指導しているのは奥村隆太郎さんです。奥村隆太郎さんは同校出身の元陸上選手で、2009年には箱根駅伝に出場しました。

奥村隆太郎さんは、箱根駅伝を走ったり実業団で駅伝を続けた経験から、「インターバル走」というトレーニングを取り入れています

インターバル走は、「速く走る→ゆっくり走る」といったように疾走と緩走を繰り返すトレーニングのことです。インターバルトレーニングとも言われます。

引用元:https://runnal.com/4895

このトレーニングを行うことで心肺機能が上がったり、糖の代わりに乳酸をエネルギーとして消費する能力が上がったりすることで、スピードと持久力を両立した走りができるようになるそうです。

かぷっちょ
かぷっちょ
洛南高校の場合は、「緩走」部分のスピードを上げるなど、より強度の高いインターバルトレーニングを行い、さらに疲れにくい身体を目指しています。

インターバルトレーニングについてより詳しく知りたい方は、こちらの記事およびこちらの記事をご覧いただければ、とおもいます。

佐藤圭汰選手の進路はどこの大学?

佐藤圭汰選手は2021年4月に高校3年生となりました。

かなり気が早い話ではありますが、佐藤圭汰選手がどこの大学に進学するのか気になるところです。

実際、2021年3月の伊那駅伝のときには箱根駅伝の上位校などから多くのスカウトが集まっていたようです

では現在のところ、どこの大学への進学が有力視されているのでしょうか?

こちらでかなり詳しく考察が行われていたので、この中から気になる意見を抜粋してみました。

943: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/03/21(日) 14:44:17.24 ID:LYi/WAfy
佐藤はトラック指向強いから三浦の順天堂じゃないかな。
964: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/03/21(日) 15:00:10.28 ID:e2rnSAHF
>>960
駒澤ならあるでしょ
東洋は洛南長距離とは全くパイプないんだよな
短距離は洛南と東洋ズブズブなのに長距離はさっぱり繋がりがない
968: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/03/21(日) 15:02:28.28 ID:seHpxTMN
>>964
駒澤とのパイプはあっても駒澤ってそこまでトラック主体じゃないからイメージに合わないんだよね
957: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/03/21(日) 14:54:45.20 ID:e2rnSAHF
佐藤はトラック志向だから三浦がいる順天堂東海駒澤中央の4つかなと思ってる
トラックやりたいのが青学行くのはなんか違うしな
965: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/03/21(日) 15:00:59.80 ID:9C5dABbj
洛南のお得意様といえば順天堂
古くは松岡、最近だと清水三浦
後OB見てたら日大と日体大が結構多かったけど今の2校に行くイメージはない
後は早稲田だけど指定校で来ることの方が多いから微妙
中央青学駒澤は最近洛南の選手獲得してるから可能性ありまあこんなこと言いつつ若林が青学行ってるから過去のパイプも信憑性薄いけど
997: 名無しがマラソン速報をお伝えします 2021/03/21(日) 17:05:19.39 ID:e2rnSAHF
若林歯ともかくとしても佐藤ってゴリゴリのトラックランナーなんだから青学が候補になるとはさすがに思えないぞ
青学が佐藤みたいなの欲しいなら27分台ランナーや学生オリンピアン輩出しないと

こちらを見る限りでは順天堂大学が最有力、次点で中央大学、といったところですね。




佐藤圭汰選手の1500mや5000mのタイムは?

ここからは、佐藤圭汰選手がこれまでの主要な陸上大会や駅伝大会で記録したタイムについて、中学時代・高校時代に分けてみていこうと思います。

なお数が多くなると予想されるので、8位以内の結果のみ記しています。

中学時代(2016年4月~2019年3月)

はじめに、佐藤圭汰選手が中学生時代に残した順位やタイムについて見ていきます。

年/月 大会名 種目/部門 順位/タイム/区間(km)
2018/8 全日本中学校選手権 1500m 3位/3:59.71
2018/1 全国都道府県対抗駅伝 区間2位/08:53/6区(3.0㎞)
かぷっちょ
かぷっちょ
実力の片りんは見えていますが、まだおとなしいですね。

高校時代(2019年4月~2022年3月)

佐藤圭汰選手が高校生時代に残した順位やタイムについて見ていきます。

年/月 大会名 順位/タイム/区間
2019/12 全国高校駅伝 区間1位/08:07/2区(3km)
2020/12 全国高校駅伝 区間5位/23:40/3区(8.1075km)
かぷっちょ
かぷっちょ
2020年には主要な大会のほとんどが中止になりましたが、2021年こそこの表の右側が優勝という文字で埋まるような活躍を期待しています

佐藤圭汰選手のタイムの伸びに注目!

ここからは、1500m・3000m・5000mのそれぞれの競技についてタイムとそれを記録した日時に特化した表を作っていきます。(大会名・順位は省略)

佐藤圭汰選手の目覚ましい躍進を見ていただければ、とおもいます。

年/月 種目 タイム/備考
2020/8 800m 1:54.56/大会新記録
2018/8.19 1500m 3:59.71
2018/8.26 1500m 4:05.31
2018/10 1500m 3:57.34
2019/8 1500m 3:58.31
2019/9 1500m 3:55.44/大会新記録
2020/7 1500m 3:55.96
2020/8 1500m 3:53.44
2020/9 1500m 3:47.61/高2歴代3位
2020/10 1500m 3:49.11
2021/4 1500m 3:40.36/高校歴代2位
2017/12 3000m 8:51.50
2018/5 3000m 8:50.69
2018/7 3000m 9:40.61
2018/8 3000m 8:39.46
2018/9.1 3000m 8:27.39/京都府中学記録
2018/9.8 3000m 8:45.34
2019/7 3000m 8:46.98
2020/9 3000m 8:05.34/U20日本歴代4位
2021/1 3000m 8:00.09/高校歴代2位
2019/11 5000m 14:42.46
2019/12 5000m 14:20.18
2020/7 5000m 14:23.29
2020/11 5000m 13:53.36/高2歴代7位
2021/4 5000m 13:42.50/高校歴代4位
かぷっちょ
かぷっちょ
タイムが大きく伸びたところを太字にしています。

こうしてみると、タイムの大きな伸びはそのほとんどが2020年以降に起きている、ということが分かりますね。

洛南高校の指導方法が佐藤圭汰選手に対して最適なものであった、ということでしょうか。

佐藤圭汰選手は、2021年の目標として「1500m、3000m、5000mで日本高校記録を更新すること」といっていました。

そこで実際に1500m、3000m、5000mの高校記録を見てみましょう。

  • 1500mの高校記録:3分38秒49
  • 3000mの高校記録:7分59秒18
  • 5000mの高校記録:13分34秒74

佐藤圭汰選手の最新のタイムと比較すると、1500mがあと1.87秒・3000mがあと0.91秒まできているので、この二つの記録はいつ更新されてもおかしくないでしょう。

5000mの記録に関してもあと7.76秒なので、これまでのタイムの伸びから考えると2021年の秋までには達成できるのではないでしょうか。

佐藤圭汰選手の走りの特徴は?

このようにここ1~2年で急速に成長している佐藤圭汰選手ですが、彼の走りにはどのような特徴があるのでしょうか。

このように、佐藤圭汰選手の走りはストライドが大きいのが特徴です。

ストライドとは歩幅の大きさだと考えてもらえればわかりやすいでしょう。

かぷっちょ
かぷっちょ
身長の高さを活かした走り方ができていると思います。

佐藤圭汰選手のレーススタイルは、序盤から先頭でレースを引っ張りそのスピードをほとんど落とさずに最後まで積極的なレースを展開する、というものです。

かぷっちょ
かぷっちょ
愛宕山マラソンやインターバルトレーニングで鍛えた、スピードとスタミナを併せ持つ身体能力ゆえに、このようなレースができるのでしょうね。

まとめ

本日はこの記事を読んでくださって誠にありがとうございます。

最後にこの記事の内容をまとめてみました。

佐藤圭汰選手は

  • 183㎝の長身で、同じ種目の有力選手より10㎝前後高い
  • 中学は蜂ヶ丘中学で、愛宕山に駆け上るマラソン大会がある
  • 高校は洛南高校で、強度の高いインターバルトレーニングを行っている
  • 進学先は順天堂大学中央大学が有力か?
  • 駅伝で実績があり、伊那駅伝では圧倒的な速さでチームの逆転優勝に貢献した
  • 2020年以降の記録の伸びがすさまじく、高校記録更新目前になっている
  • スピードとスタミナを兼ね備えたストライド走法で積極的なレースを展開する

すでに日本歴代屈指のランナーとの声も上がっており、これからの成長にも期待が持てますね。