サッカー

【荒井悠汰】身長や出身地・中学は?経歴やプレイスタイルも調べてみた!

こんにちは、Cappuccioです!

「第99回全国高校サッカー選手権大会」の優秀選手の1人として、昌平高校1年生のMFである荒井悠汰選手が選ばれました

今大会の優秀選手として選ばれた39名の中で1年生は3名だったことからも、いかにすごいことか分かると思います。

この記事には次のことを書いていきます。

  • 荒井悠汰選手の身長や出身地・中学は?
  • 荒井悠汰選手の経歴やプレイスタイルも調べてみた!

一人でも多くの読者に楽しんでもらえたら嬉しいです。

荒井悠汰選手の身長や出身地・中学は?

それでは、荒井悠汰選手のプロフィールを紹介していきます。

  • 名前の読み方:アライ ユウタ
  • 生年月日:2004年6月13日
  • 出身地:埼玉県
  • 高校:昌平高校
  • 身長:174㎝

荒井悠汰選手の身長出身地についてくわしく見ていきましょう。

荒井悠汰選手の身長は?

荒井悠汰選手の身長は、174㎝だそうです。

荒井悠汰選手のポジションは攻撃的MFなので、日本A代表で攻撃的MFの選手の身長と比較してみました

  • 鎌田大地選手:180㎝
  • 伊東純也選手:176㎝
  • 原口元気選手:179㎝
かぷっちょ
かぷっちょ
彼らと比べるとやや低いのかなという感じですが、それでも小野伸二選手や香川真司選手と同じくらいなので、世界と戦える可能性は十分にあります

荒井悠汰選手の出身地は?

荒井悠汰選手の出身地については埼玉県という情報がありましたが、市町村についてはわかりませんでした。

そこで、幼少期に所属していたクラブチームから推測したいと思います。

荒井悠汰選手が小学校時代に所属していたクラブチームは「FC白岡南」です。

このチームは白岡市立南小学校のグラウンドをホームグラウンドとしています。

かぷっちょ
かぷっちょ
よって、荒井悠汰選手の出身地は白岡市で、小学校は白岡市立南小学校と考えるのが自然な気がします。

荒井悠汰選手の出身中学は?

荒井悠汰選手の出身中学についてですが、こちらも情報がないので推測してみます。

荒井悠汰選手は、中学時代には「FC LAVIDA」でプレイしていました。

このチームは、杉戸町にある昌平高校の傘下になっているチームです。

昌平高校は、中学校との一貫教育を行っている学校なので、荒井悠汰選手の出身中学は昌平中学校かな?とも考えました。

しかし、昌平高校出身の著名なサッカー選手の経歴を調べてみると、昌平中学校出身の人はほぼいない、という印象でした。

かぷっちょ
かぷっちょ
昌平中学校出身ではないとすると、白岡市立南小学校から距離が近い「白岡市立南中学校」あたりが有力だと思われます。

地図で確認してみましたが、どちらの学校も大きな道路の近くにあるうえに、2つの学校の距離も比較的近いので車での往復は十分に可能だと思われます。

荒井悠汰選手の経歴やプレイスタイルも調べてみた!

次に、荒井悠汰選手の経歴プレイスタイルについて見ていきます。

荒井悠汰選手の経歴は?

荒井悠汰選手の経歴については、上の方ですでに述べているのでここでは簡単に述べます。

サッカーを始めた時期については明らかではありませんが、小学校入学以前からやっていたことが示唆されています。

小学校では「FC白岡南」に所属し、中学生時代には、昌平高校の下部組織として位置づけられている「FC LAVIDA」に所属しました。

かぷっちょ
かぷっちょ

余談ですが、「FC LAVIDA」の監督である村松明人さんと、昌平高校の監督である藤島崇之さんは習志野高校でチームメイトだったそうです。

高校時代から、サッカーの指導者になることを志していた村松明人さんは、高校卒業後にヴェルディSS相模原のコーチを経て、茨木県日立市のクラブチーム「FOUR WINDS FC」のコーチに就任します。

このころから、村松明人さんは

どうせなら、育てた選手を同じサッカー感をもった指導者のいる高校で見てもらいたい

引用元:https://reibola.com/column/post1253/

と考えるようになり、すでに藤島崇之さんが監督を務めていた昌平高校に選手を進学させるようになりました。

2010年には藤島崇之さんに誘われたのでしょうか、昌平高校でコーチを務めるようになりました。

2012年には「FC LAVIDA」を昌平高校の下部組織として発足させることで、

大事に育てた選手がそのまま順調に成長できる環境を与えるのも指導者の役目

引用元:https://reibola.com/column/post1253/

だという村松明人さんの考えをより直接的に実現させました。

ところで、「FC LAVIDA」はものすごいスピードで躍進を続けており、2020年には「関東ユースU-15サッカーリーグ1部」で優勝しました。

「FC LAVIDA」は、「味方と相手の状況を見ながら臨機応変にプレーを選択していく」というプレースタイルです。

そのため、「FC LAVIDA」に所属する選手には次のようなことが求められます。

  • ボールの位置や、敵味方の位置を見てポジショニングをとる
  • 次の展開がどうなるか予測すること
  • 瞬間瞬間で、『同数から数的優位に持っていくには、どう組み立てるか』を考え、優位に立つ
  • 「ゲームから消えない選手」であること

引用元:https://reibola.com/column/post1253/

この要求を満たすためには、このようなトレーニングが行われます。

  • 人数は同数でも守備がハマまらないようなシステム同士でゲームをやらせる
  • 移動式のトレーニングや、切り替えの早いトレーニング
  • 頭と体の切り替えの速さが必要になる常に動いている状況でのトレーニング

引用元:https://reibola.com/column/post1253/

かぷっちょ
かぷっちょ
要求水準は中学生に求めるものとしては非常に高いような気がしますが、それだからこそ急激に強くなったんでしょうね。

荒井悠汰選手のプレイスタイルは?

荒井悠汰選手はどのような特徴を持った選手なのでしょうか?順番に見ていきましょう。

フィジカルが強い

荒井悠汰選手の最大の特徴は、フィジカルの強さではないでしょうか。

フィジカルの強さについて、荒井悠汰選手自身が次のように述べています。

フィジカルは学年とか関係ないので、誰にも負けたくないです。この大会でぶつかられても負けていないので、フィジカルの強さには自信がつきました

引用元:https://www.football-zone.net/archives/301641

また、昌平高校の藤島崇之監督も次のように述べており、期待の大きさをうかがい知ることができます。

フィジカルコンタクトが強く、体をぶつけても相手を利用してプレーできる

引用元:https://www.football-zone.net/archives/301641

動画でも確認してみましょう。

このように相手が厳しく寄せてきても身体を上手に使って相手をブロックしながらボールを運べていますね。

技術力が高い

また荒井悠汰選手は技術力が高くて、ドリブルで敵陣を突破したり、ボールをキープする力が優れています

こちらの動画を是非ご覧ください。

かぷっちょ
かぷっちょ
1年生でこの技術力はすごいですよね。

判断力が高い

荒井悠汰選手の特徴としては、判断力が優れていることも挙げられるでしょう。

ドリブル、パス、クロス、シュートなどをすべて高い精度でできるだけでもすごいのですが、彼はそれらを的確に使い分けることができます

こちらの動画をご覧ください。

プレーの選択が的確で、相手選手にとっては大きな脅威になりますよね。

かぷっちょ
かぷっちょ
「FC LAVIDA」でのトレーニングのたまものといえるでしょうね。




まとめ

本日はこの記事を最後まで読んでくださってありがとうございました。

この記事の内容をまとめてみました。

荒井悠汰選手は

  • 身長は174㎝で、小野伸二選手や香川真司選手と同じくらい
  • 出身地は埼玉県(白岡市と思われる)
  • 出身中学は白岡市内の中学校か?
  • フィジカルが強く、試合中の様々な局面に応じた行動を選択できる技術力判断力を兼ね備えている

荒井悠汰選手が今後どのように活躍していくのか、要注目ですね!