こんにちは、Cappuccioです!
夏の暑さも落ち着き始め、陸上競技界は駅伝やマラソンのシーズンが間もなく到来します。
「大学三大駅伝」の1つとしても知られている出雲駅伝が、2021年は10月10日に行われます。
毎年大学1年生の活躍が見どころの1つになりますが、数年先までの活躍がとても楽しみな選手が今年も登場します。
この記事には、以下のことを書いていきます。
- 若林宏樹選手の身長や中学・高校を調べました!
- 若林宏樹選手の自己ベストと経歴は?
一人でも多くの方々に読んでいただければ、と思います。
若林宏樹選手の身長や中学・高校を調べました!
若林宏樹選手は陸上競技の5000mなどを得意とする選手であり、2021年10月時点では青山学院大学の1年生です。
箱根駅伝をはじめとする駅伝での活躍に加えて、5000mや10000mといった種目で世界選手権や五輪に出場することも期待されます。
出雲駅伝まで”残り10日”https://t.co/AlzGag4cM1
「いざ三大駅伝三冠へ!」#青学駅伝 #深緑の襷 #出雲駅伝 #若林宏樹 pic.twitter.com/soexZ7y8Yh
— 青学大陸上競技部(長距離ブロック) (@aogaku_rikujyou) September 30, 2021
若林宏樹選手のプロフィールは下記の通りです。
- 名前の読み方:ワカバヤシ ヒロキ
- 出身地:和歌山県海南市
- 生年月日:2002年
- 身長:164㎝(2017年時点)
- 出身中学/高校:下津第二中学校/洛南高校
- 最新の所属チーム:青山学院大学(2021年時点)
- 自己ベスト:5000m 13:41.32(2021年4月10日)
- 主な成績:全国高校駅伝3位(1区・2020年)U20日本選手権5位(2021年)
若林宏樹選手の身長や中学・高校について調べてみました。
若林宏樹選手の身長は?
若林宏樹選手の身長は、「第23回全国都道府県対抗男子駅伝」のエントリーリストによると、164㎝となっています。
これは、若林宏樹選手が中学校3年生のときのデータなので、現在はもう少し背が伸びていることでしょうね。
若林宏樹選手の出身中学は?
若林宏樹選手の出身中学校は、海南市立下津第二中学校です。
この中学校には駅伝部があり、女子の部が中学総体の和歌山県大会で3位になるなど県内の有力校の1つになっています。
若林宏樹選手の出身高校は?
若林宏樹選手が2021年3月まで通っていた高校は、洛南高校です。
洛南高校は全国屈指のスポーツ強豪校として知られていて、バスケットボール部や体操部など数多くの競技が、全国大会で複数回の優勝経験を持っています。
この高校を卒業したスポーツ選手の中には、日本代表選手として活躍した選手も数多く、陸上競技では桐生祥秀選手と三浦龍司選手がリオ五輪や東京五輪といった国際大会に出場しています。
洛南高校といえば、2021年10月3日に行われた「日体大記録会」の5000mにおいて、佐藤圭汰選手が(13:31.19)で走り、高校新記録を樹立しました。

一方で、進学校としても全国有数のレベルであり、2020年度は東京大学に13名・京都大学に64名の生徒が合格しています。
若林宏樹選手の自己ベストと経歴は?
若林宏樹選手のベストタイムと経歴についてまとめました。
はじめに、若林宏樹選手の主要な陸上大会や駅伝大会での結果についてまとめました。
若林宏樹選手が陸上競技大会で残した主な結果は?
若林宏樹選手が中学校時代から大学1年生までに主な陸上競技大会で記録した順位やタイムについて表にしてみました。
年/月 | 大会名 | 部門/種目 | 順位/タイム |
2018/10 | 福井国体 | 少年B/3000m | 5位/8:29.99 |
2021/4 | 金栗記念選抜中長距離大会 | 5000m | 優勝/13:41.32 |
2021/6 | 日本学生個人選手権 | 5000m | 準優勝/13:46.82 |
2021/6 | U20日本選手権 | 5000m | 5位/14:05.45 |
若林宏樹選手が駅伝大会で残した主な結果は?
若林宏樹選手が中学校時代から大学1年生までに主な駅伝大会でどのような結果を残したのか、表にしてみました。
年/月 | 大会名 | 区間 | 区間順位/タイム |
2018/1 | 全国都道府県対抗駅伝 | 2区(3.0km) | 2位/08:28 |
2019/3 | 春の高校伊那駅伝 | 6区(5.295km) | 1位/16:41 |
2020/12 | 全国高校駅伝 | 1区(10.0km) | 3位/29:06 |
このように、駅伝において2018年以降毎年実績を積み重ねています。
若林宏樹選手の自己ベストの伸びに注目!
若林宏樹選手について注目するべきポイントは自己ベストの伸びではないでしょうか。
若林宏樹選手が高校時代に記録したベストタイムは(13:58.77)でしたが、2021年4月には(13:41.32)としています。
大学で本格的に指導を受け始める前に出した記録であるだけに、今後どのように成長していくのか気になります。
まあ、過去に何十人もスター選手を輩出してきた原晋(すすむ)監督のことですので、彼もきっとスター選手になるのでしょうね。
まとめ
本日はこの記事を読んでくださって、まことにありがとうございました。
この記事の内容をまとめました。
若林宏樹選手は、
- 2021年時点では青山学院大学の1年生であり、駅伝などでの活躍に期待大
- 身長は164㎝(2017年のデータなので、今はもう少し高いかも)
- 中学校は下津第二中学校(和歌山県海南市)、高校は洛南高校
- 自己ベストは(13:41.32)で、前年より17秒以上速い
ちなみに若林宏樹選手には弟がいて、2021年現在は洛南高校の1年生です。
若林良樹という名前で、近畿ユース大会の3000mSCで優勝するなど、兄弟そろって楽しみな選手ですね。